今回は東京卍リベンジャーズの血のハロウィンの名言集を紹介していきます。
漫画購入はこちら↓
前回メビウス抗争までも記事にしているので読んでみてください。
今回の血のハロウィンは場地の活躍がとてかっこいいかいです。
では紹介していきます。
名言集
第三十四話 武道の名言

ヒナを救えるなら
どんな無茶でもする!!
東京卍リベンジャーズ5巻/和久井達也
これは過去に戻る前にヒナの葬式でタケミチが言った言葉です。
東卍のトップになると言ったタケミチが無茶だと言われこの言葉を言います。

第四十三話 マイキーの名言

あんなモンの為に体張らして
ごめんな!
東京卍リベンジャーズ6巻/和久井達也
これは、マイキーの愛車であるホーク丸を守ろうとする場地が多勢に無勢でやられている時にマイキーが来て言った言葉です。
場地のもとに来たマイキーは愛車のホーク丸を蹴飛ばして何オレの大事なモンに傷つけてんだと言います。ここでの大事なモンは愛車ではなく場地であることがわかる言葉です。
千冬の名言

ずっとそばで見てきたからな!
東京卍リベンジャーズ6巻/和久井達也
これは場地に殴られた後の会話で千冬が言った言葉です。
場地が言ったわけでもなく稀咲を探ることを察していた千冬が当たり前のように言います。
二人の信頼感系がよくわかるシーンです。
第四十九話 ドラケンの名言

それでもオレは
おまえの仲間だ
東京卍リベンジャーズ6巻/和久井達也
これはドラケンが一虎にかけた言葉です。
抗争が始まる前にドラケンが一虎を呼び出し抗争を止めようとしましたが、一虎はもう昔の自分とは違うと言います。
そんな一虎にこの言葉をかけました。ドラケンの懐のデカさがわかるシーンです。
第五十五話 一虎の名言
人を殺すのは悪者
でも敵を殺すのは
英雄だ!!
東京卍リベンジャーズ7巻/和久井達也
第六十話 場地の名言
マイキィィ!!
オレのために・・・怒ってくれて・・・
ありがとな
東京卍リベンジャーズ7巻/和久井達也
気にすんなよ
一虎
オレは一虎には
殺られねぇ
東京卍リベンジャーズ7巻/和久井達也
この二つの名言は場地がマイキーを止めるためにボロボロになりながら言った言葉です。
自分を顧みない場地の男気がわかるシーンです。
第六十一話 場地の名言

マイキーを・・・
東卍を・・・
オマエに託す!!
東京卍リベンジャーズ8巻/和久井達也
これは場地が死ぬ間際にタケミチに言った言葉です。
場地が宝とまで言った東卍を武道に託すと言ったシーンです。

第六十一話 場地の名言

千冬・・・
ペヤング食いてぇな
半分コな?
ありがとな 千冬・・・
東京卍リベンジャーズ8巻/和久井達也
これは場地の最後の言葉です。
千冬と場地の過去から感動間違いなしの言葉です。二人の関係性がよく分かります。
第六十二話 武道の名言

場地君が何の為に死んだと思ってんだよ!?
二人の・・・ 東卍の為だろ!?
場地君は一虎君に殺されるんじゃなくて
自決することを選んだんだ!!
場地君は一虎君に負い目を感じて欲しくなかったから!!
マイキー君に一虎君を許してほしかったから
みんなが大好きだからその決断をしたんだって
なんでわかんねぇんだよ!!!
東京卍リベンジャーズ8巻/和久井達也
場地の死んだ後も終わらない状況を見て武道が言った言葉です。
場地に託されしっかりと意思を受け継いでいます。
第六十二話 場地の名言
オレらの全てを
オマエに預ける
時代を創れマイキー
東京卍リベンジャーズ8巻/和久井達也
マイキーは場地が大切にしていたお守りを見てこの言葉を思い出します。
そして血のハロウィンが終結します。
第七十三話 千冬の名言

東卍を
頼むぞ
相棒
東京卍リベンジャーズ9巻/和久井達也
現世に戻った武道でしたが状況はあまりよくなっておらず千冬を殺されてしまいます。
これは千冬が死ぬ間際に言った言葉です。場地と同じように東卍をタケミチに託します。
第七十四話 一虎の名言

オレ達の
東卍を取り戻すぞ
東京卍リベンジャーズ9巻/和久井達也
殺されかけたタケミチを助けたのは出所した一虎でした。一虎も場地の石をしっかり受け継いでいました。
第七十六話 ナオトの名言

彼らの思いを紡いだのは君ですよ
東卍を変えられるのも
姉さんを救えるのも君だけなんです。
最悪の世界を変えて下さい
タケミチ君
東京卍リベンジャーズ9巻/和久井達也
自分が利用されヒナを殺したことを知ったタケミチはもう未来を変えるのは無理だと嘆きます。
しかしそれを直人がこの言葉で励まします。
まとめ
以上が血のハロウィンの名言集になります。
ストーリーはここからブラックドラゴンとの抗争に進みます。
ブラックドラゴンとの抗争はまた記事にします。
コメント